先日、地下鉄銀座駅構内の「Crystal of Light」をお話し致しましたが、今日は、昭和26年に設置されてまだ私が生まれる前に地下鉄銀座駅構内に移ってきて以来ここに居るマーキュリー像、です。笠置季男先生(1901〜1967)作。小さい像ですが長い年月を見てきた威厳で渋く光り、ものすごい存在感を放っています。マーキュリーはローマ神話の商神、ギリシャ神話のヘルメス。この神の性格によるところの憎めなさも表れていると思いますし、とっさに時空を超えて宇宙青年に変身したような、未来への祈りを感じさせるところもいいです!