PROFILE - INFO - CONTACT - このサイトについて - HOME

DAYS
東城弥恵のオフタイム♪


新着

紺ドレス
2018123120251297f.jpeg

12月21日(10日前)本番の日のこのDAYSのなかで、いつも私が舞台で着るドレスを楽しみにしてくださっている方々に「今夜、第2部で着るドレスは今年購入してからまだ1度も着用していないドレスです。何色かは……お楽しみに」とお話ししましたところ、ご覧頂いてからコンサートにいらしてくださった方々が様々反応してくださり私に感想を伝えてくださいました。嬉しかったですね〜。昨日のDAYSでは、着替えた別のドレスの姿の写真しか載せていませんでしたのでご質問を多数いただいた為、そのお初ドレスの楽屋写真を載せますね。楽屋の鏡に映った姿、撮っておいてよかったです(^-^)。好きで普段着ることも多い紺色です。舞台で光が当たると控えめながら夜空の星のように内側に縫い付けてある紺の小スパンコールが瞬きます。明日年が明けて2019新しい希望の星が沢山この世に輝き続けますように……様々思いを巡らせています。皆様、良いお年をお迎えください。この1年も、このささやかなDAYSにお越しくださり本当にありがとうございました….…。

2018.12.31 (月) [日記]





ありがとうございました
1_2018123013030538c.jpg
2_20181230130307f9e.jpg
3_20181230130308acd.jpg

写真はいただいた、9日前のコンサート本番のお写真です。
皆様、本年も温かく応援、お見守りくださり、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。


2018.12.30 (日) [日記]





感謝〜オケ合わせ&フィールドパートナー
寒波が来ていますね。風が冷たいですけれどよく晴れていて昼間はさほど寒さを感じませんでしたので家の用事、残っていた大掃除がはかどりました。でもやはり夕方はシンシンと冷え始めてきていますね。皆様、インフルエンザも流行っておりますし、お忙しいと思いますが年末どうか一層、体調管理にお気をつけくださいませ。
昨日はオケ合わせ&合唱合わせでした。盛りだくさんのプログラムが、マエストロの采配のお陰で効率よく進み、なんと予定時間ピッタリに終了、内容も濃いものとなりました。コンサートの成功に向けて視界がクリアになり、皆の表情も明るく……。解散と同時にお稽古場にホッとした独特のいい雰囲気が流れましたね〜。来年明けてすぐの舞台のために今年やっておくべきことが全て終わることができた達成感もありますよね。感謝! よかったです。
帰宅してからは、毎月寄付という形で支援をさせていただいております医療・人道援助活動を世界約70カ国で行なっている団体の、届いたばかりの2018各月報告を読み、出来ることとして微力ながら心は共に在るつもりで積み重ねたフィールドパートナーとしての今年を振り返りました。今年も年明けから、ロヒンギャ難民を襲った、ワクチン接種が受けられないため大流行したジフテリア治療、シリア東グータでの2月〜3月激化した包囲戦の爆撃を受けながらの活動からスタート。壮絶な覚悟で現地に赴いていらっしゃるスタッフの方々を思うと「この安全な国でこうして暮らしている私が支援させていただいている、とはとてもおこがましくて言えない」と思ってしまいますが、10年以上こうして関わらせていただけること、大変ありがたく、この年末改めてスタッフご自身のケアにも充分にお心をお配りになられて活動ができますこと改めて祈っております。志や瞬時の決断力など精神的、肉体的に全てのその人に内在する力を常にフル動員、限界まで動き尽くしてくださっていること、尊敬し、また、誇りに思います。想像できない状況が突然押し寄せてこようとも強い覚悟で現地で事に当たられているお姿に送られてくるレポートを拝見する度に大きく心を動かされております。フィールドパートナーとして、こんな微力な私が、活動計画やその時その時地上で一番助けを必要となさっている方々への救いの力になれていること、その機会を与えていただけていること、もうじき年を跨ぐ今、改めて感謝致しております。


2018.12.28 (金) [日記]





銀河、汲む
20181227113621b60.jpg

今年も残すところあと5日。流れる2018メモリーズ汲みつつ、乾杯!

2018.12.27 (木) [日記]





初回マエストロ稽古
昨夜は出演するオペラの初マエストロ稽古でした。生き生きと鮮やかに場面が心に湧き起こって来るお稽古にワクワク。お稽古場がまるでプロジェクションマッピングのようでした。お話しくださった各役の背景の絡みが音楽で表現されているのが感じられ、再現していくという我々の役割の楽しみも大いに発見できました。速度に関する心理的考察や受容の仕方も……。これからもさらにじっくり自分の役を煮詰めていき、年が明ける前にこの方向性で一つのステップをクリアしておきたいと思いました。

2018.12.26 (水) [日記]





クリスマス林檎
20181225014957110.jpg

お花の中に林檎が一つ隠れています。さて、どこでしょう(^-^)?
エデンの園で罪を犯し逃げ隠れたアダムとエバ(アダムとイブ)の末裔の私たち。イエスをこの世に遣わしてくださった神様の愛に感謝を改めて捧げる日ですね。Merry Christmas!


2018.12.25 (火) [日記]





夫、撮
2018122400184815c.jpg

皆様、メリー・クリスマス!

2018.12.24 (月) [日記]





クリスマスコンサートお礼
一昨日のクリスマスコンサート、皆様に楽しんでいただけましたようで、いただいたお言葉の数々を一つ一つ嬉しく噛み締めながら眠りにつくまで大変幸せでした。歌を伝える私に繰り返し客席からの共感の強い波が来て、そこに包まれたかと思ったら思いがけないパワフルな世界、そう、祈りに近い境地に出逢わせてもらったような……そんな時もありました。ありがとうございました。温かく分かち合えたメモリー、大切にいたしますね。

2018.12.23 (日) [日記]





今宵キラリ☆へ ようこそ!
IMG_4022.jpg

今夜はキラリ☆ふじみマルチホールにてクリスマスコンサート本番です。今朝起きましたら「2018ラストラン…素晴らしい2018エンディングを(祈)」」というメールをいただいて、まだ年内、オケ合わせやオペラのお稽古などの予定があるため歌い納めではない感じがしていてうっかりしていましたが、年内の私の本番はこれで終わりであること、自覚しました。応援ありがとうございます。いただいたこのお言葉を楽屋で繰り返し見て舞台に出て行きますね。感謝です!
さて、皆様、外は本当に寒いですが温かな皆様の2018クリスマス・メモリーの1コマとしてこのコンサートが存在できれば言うことありません。多彩なプログラムでお待ちしております。皆様、どうか存分にお楽しみくださいね。そのために魂込めて1曲1曲大切にお届け致します。お寒い中、また年末のお忙しい中、お運びいただきありがとうございます。
p.s毎回私の着用するドレスも楽しみにしてくださっている方へ……。今回は今年購入してからまだ1度も着ていないドレスを第2部で着ます。何色かは……お楽しみに(^_-)m(__)m。


2018.12.21 (金) [日記]





迷い好き
20181219222932dbc.jpg

昨日、路地に迷い込んで……と書きましたが、こんなふうにまだ未知の路地に迷い込んで小探検を味わい、ぶらっとカフェに入ってみる旅時間が好きです。旅先に限りませんが、そんな、路地迷い系、と私が勝手に名付けているカフェたちはとてもマイペースだったり、個性的だったりして、ワクワク。

2018.12.20 (木) [日記]






検索
カテゴリ
過去ログ

2023年 03月 (21)
2023年 02月 (26)
2023年 01月 (29)
2022年 12月 (32)
2022年 11月 (32)
2022年 10月 (31)
2022年 09月 (29)
2022年 08月 (30)
2022年 07月 (36)
2022年 06月 (32)
2022年 05月 (28)
2022年 04月 (31)
2022年 03月 (27)
2022年 02月 (24)
2022年 01月 (29)
2021年 12月 (26)
2021年 11月 (25)
2021年 10月 (28)
2021年 09月 (25)
2021年 08月 (30)
2021年 07月 (30)
2021年 06月 (31)
2021年 05月 (31)
2021年 04月 (31)
2021年 03月 (36)
2021年 02月 (32)
2021年 01月 (30)
2020年 12月 (30)
2020年 11月 (22)
2020年 10月 (25)
2020年 09月 (25)
2020年 08月 (33)
2020年 07月 (31)
2020年 06月 (30)
2020年 05月 (32)
2020年 04月 (31)
2020年 03月 (32)
2020年 02月 (28)
2020年 01月 (23)
2019年 12月 (30)
2019年 11月 (27)
2019年 10月 (25)
2019年 09月 (25)
2019年 08月 (26)
2019年 07月 (29)
2019年 06月 (35)
2019年 05月 (30)
2019年 04月 (39)
2019年 03月 (29)
2019年 02月 (29)
2019年 01月 (28)
2018年 12月 (26)
2018年 11月 (30)
2018年 10月 (28)
2018年 09月 (28)
2018年 08月 (27)
2018年 07月 (28)
2018年 06月 (26)
2018年 05月 (32)
2018年 04月 (30)
2018年 03月 (31)
2018年 02月 (28)
2018年 01月 (30)
2017年 12月 (31)
2017年 11月 (31)
2017年 10月 (26)
2017年 09月 (30)
2017年 08月 (30)
2017年 07月 (27)
2017年 06月 (29)
2017年 05月 (30)
2017年 04月 (30)
2017年 03月 (28)
2017年 02月 (28)
2017年 01月 (31)
2016年 12月 (28)
2016年 11月 (29)
2016年 10月 (28)
2016年 09月 (27)
2016年 08月 (32)
2016年 07月 (29)
2016年 06月 (27)
2016年 05月 (30)
2016年 04月 (30)
2016年 03月 (32)
2016年 02月 (30)
2016年 01月 (30)
2015年 12月 (33)
2015年 11月 (32)
2015年 10月 (31)
2015年 09月 (29)
2015年 08月 (30)
2015年 07月 (30)
2015年 06月 (32)
2015年 05月 (32)
2015年 04月 (32)
2015年 03月 (34)
2015年 02月 (28)
2015年 01月 (29)
2014年 12月 (29)
2014年 11月 (33)
2014年 10月 (33)
2014年 09月 (33)
2014年 08月 (33)
2014年 07月 (34)
2014年 06月 (35)
2014年 05月 (33)
2014年 04月 (32)
2014年 03月 (30)
2014年 02月 (25)
2014年 01月 (30)
2013年 12月 (31)
2013年 11月 (33)
2013年 10月 (34)
2013年 09月 (33)
2013年 08月 (32)
2013年 07月 (32)
2013年 06月 (33)
2013年 05月 (33)
2013年 04月 (32)
2013年 03月 (44)
2013年 02月 (30)
2013年 01月 (31)
2012年 12月 (32)
2012年 11月 (28)
2012年 10月 (31)
2012年 09月 (31)
2012年 08月 (31)
2012年 07月 (32)
2012年 06月 (28)
2012年 05月 (33)
2012年 04月 (30)
2012年 03月 (35)
2012年 02月 (29)
2012年 01月 (31)
2011年 12月 (31)
2011年 11月 (34)
2011年 10月 (31)
2011年 09月 (33)
2011年 08月 (32)
2011年 07月 (35)
2011年 06月 (28)
2011年 05月 (33)
2011年 04月 (35)
2011年 03月 (28)
2011年 02月 (28)
2011年 01月 (30)
2010年 12月 (32)
2010年 11月 (30)
2010年 10月 (30)
2010年 09月 (30)
2010年 08月 (31)
2010年 07月 (31)
2010年 06月 (30)
2010年 05月 (31)
2010年 04月 (30)
2010年 03月 (31)
2010年 02月 (28)
2010年 01月 (31)
2009年 12月 (31)
2009年 11月 (29)
2009年 10月 (31)
2009年 09月 (29)
2009年 08月 (28)
2009年 07月 (30)
2009年 06月 (29)
2009年 05月 (30)
2009年 04月 (27)
2009年 03月 (31)
2009年 02月 (29)
2009年 01月 (31)
2008年 12月 (31)
2008年 11月 (31)
2008年 10月 (32)
2008年 09月 (30)
2008年 08月 (31)
2008年 07月 (31)
2008年 06月 (30)
2008年 05月 (32)
2008年 04月 (30)
2008年 03月 (31)
2008年 02月 (27)
2008年 01月 (27)
2007年 12月 (12)

リンク
このブログをリンクに追加する
QRコード
QR
RSS

あんずいろ SIMPLE LIFE